こんにちは。
新しい人形「すず」を作りました。制作過程を写真で紹介していきます。今回の人形は大きなポーズをとらせるためにワイヤーを芯として使いました。前回の「かりん」とはその点で作りが大きく異なります。もう一つ小さなポイントですが帽子を着脱式にしました。写真を撮る角度にあわせて帽子の向きを変えたりできます。記事は全部で4つになります。写真の撮り忘れがあるので途中わかりにくいところがあると思いますが、よろしくお付き合いください。
この記事では制作道具の説明はしていませんが、以前の記事にまとめたものがありますので、気になったときに参照してください。
では第一回目の最終画像です。顔ですね。今回はここまで進めます。
顔で最初につくるのはベースとなる球です。そこに耳や髪や目をつけていくのですが、球に耳をつけるところまでは「かりん」のメイキング記事の内容と同じになります。リンクを貼りますのでそちらの記事をご覧ください。
耳までつけた状態が次のものです。待ち針で目安となる場所に印をつけています。
次に髪を作っていきます。まずは前髪です。バナナ型のパーツを作ってそれを半分にカッターで切ります。
前髪の横の耳に流す部分を作ります。
髪のパーツをつける前に、帽子をかぶったときに外に見える部分を計算できるように、あらかじめ帽子のラインを引いておきます。白い羊毛で目立たないように仮のラインをひいています。このラインは後で取り外しますので軽く刺し付ける程度です。
帽子のラインをガイドにして髪のパーツをつけていきます。
次は髪の残りの部分と行きたいところですが目を先に作ります。三つ編みは羊毛をそのまま編んで作るのでダメージを受けやすく、最後につけた方がやりやすいからです。
今回の目はドーム型の形状です。まずは土台となる半球を作ります。これは球をカッターで半分に切ることで作ります。球をカッターで半分に切るのは結構難しくて、きれいに半分にならないかもしれません。今回は後で大きさを調整するので多少大きさが違っても大丈夫です。小さめに作ってそれを土台にして盛っていく感じです。
半球を顔に待ち針で仮止めします。上下左右のバランスが悪くならないように止めます。
ニードルで刺し付けます。
出来上がりの大きさまで盛っていきます。
下半分を白目にするのですが、その部分を少し削ります。ニッパーを使って少しずつ切っていきます。
削った部分に白い羊毛を刺し付けて白目を作ります。この段階で目の形や大きさを調整して最終的な形状にします。羊毛をそのまま刺し付けるよりも、あらかじめ薄いシート状にしてからかぶせるとやりやすいです。
黒目を入れます。
最後にハイライトをいれるのですが、写真を撮り忘れました。。
目ができたので髪の残りの部分に行きます。まず三つ編みを作ります。羊毛をそのまま三束取って編んでいき、ヘアゴムに見立てた羊毛で縛って、先端をハサミでまっすぐ切りました。
三つ編みをつけます。ここも写真を撮り忘れたのですが、まず三つ編みをつけてから空いた部分を埋めています。途中の写真がなくていきなり出来上がりです。
顔が出来上がりました。
次の第二回では胴体を作っていきます。第三回で帽子や小物を作り、最終回で顔、胴体、帽子、小物を繋げて完成させます。
それでは。
みっちゃん
2024年5月14日 4:14 PM
アレンジして作っています!
意外と簡単で楽しいです!
マカフェルト工房
2024年5月15日 5:47 PM
コメントありがとうございます!
参考になるところがあったようでよかったです。